その他 エンシュアH250ml 87334abc 4月 23, 2023 / 1月 10, 2024 エンシュアH250ml(バニラ味・コーヒー味・バナナ味・黒糖味・メロン味・ストロベリー味・抹茶味) 在庫×お取り寄せ在庫についてはこちら 会員価格※9980円 / 24缶(1ケース) 一般価格10980円 / 24缶(1ケース) 注意:24缶毎に味の指定ができます。 表記は税込価格※会員についてはこちら 【成分・分量】*配合成分1缶250mL(375kcal)中 カゼインナトリウム 8.9gカゼインナトリウムカルシウム 4.1g分離大豆タンパク質 2.0gトウモロコシ油 12.5g大豆レシチン 0.6gデキストリン 41.7g精製白糖 9.8gレチノールパルミチン酸エステル 516μg(938IU)コレカルシフェロール 1.88μg(75IU)トコフェロール酢酸エステル 12.35mgフィトナジオン 26.3μgアスコルビン酸 57mgチアミン塩化物塩酸塩 0.64mgリボフラビン 0.65mgピリドキシン塩酸塩 0.91mgシアノコバラミン 2.3μgコリン塩化物 0.23g葉酸 75μgニコチン酸アミド 7.5mgパントテン酸カルシウム 2.04mgビオチン 57μg炭酸水素ナトリウム 114.8μg塩化マグネシウム 0.62gクエン酸カリウム 0.69g第三リン酸カルシウム 0.45g塩化カリウム 0.45gクエン酸ナトリウム水和物 0.59g硫酸亜鉛水和物 24.74mg硫酸鉄水和物 16.80mg塩化マンガン四水和物 2.70mg硫酸銅 1.47mg 【効能・効果】一般に、手術後患者の栄養保持に用いることができるが、特に長期にわたり、経口的食事摂取が困難で、単位量当たり高カロリー(1.5kcal/mL)の経腸栄養剤を必要とする下記の患者の経管栄養補給に使用する。水分の摂取制限が必要な患者(心不全や腎不全を合併している患者など)安静時エネルギー消費量が亢進している患者(熱傷患者、感染症を合併している患者など)経腸栄養剤の投与容量を減らしたい患者(容量依存性の腹部膨満感を訴える患者など)経腸栄養剤の投与時間の短縮が望ましい患者(口腔外科や耳鼻科の術後患者など) 【用法・用量】標準量として成人には1日1,000~1,500mL(1,500~2,250kcal)を経管又は経口投与する。1mL当たり1.5kcalである。なお、年齢、症状により適宜増減する。経管投与では本剤を1時間に50~100mLの速度で持続的又は1日数回に分けて投与する。なお、消化吸収障害がなく経腸栄養剤の投与時間の短縮が望ましい患者には1時間に400mLの速度まで上げることができる。経口投与では1日1回又は数回に分けて投与する。 【お薬の詳細】添付文書はこちら 【 商品カテゴリ 】に戻る 【 症状から検索 】に戻る 【 五十音検索 】に戻る